※現在、本ブログは賢威を使っておりません。
今使用しているテンプレートは『JIN』です。
この記事では「賢威のデザインはださいのか。使ってみて正直な感想」を書いていきます。
どうも、シスイ(@shisui_1234)です。
昨日ついに賢威を購入しました。
結局買うなら、もっと早く買っとけば良かった…。
それでは、参ります。
賢威とは?

賢威とはHTMLやwordpressのなどの有料テンプレートのことです。
しかし、有料テンプレートの他にも「SEOマニュアル」や「コンテンツ制作マニュアル」、「サポートフォーラムの利用権」が付いてきます。
サポートフォーラムというのは「Yahoo知恵袋」のような質問ページのことです。質問を書き込むことによって、ウェブライダーの方や他の親切なブロガーさん達が質問に答えてくれます。
本日賢威のSEOマニュアルを見てみました。
見た結果、「SEOマニュアルだけで24,800円分あるのではないか」と思いました。
本当にすごい情報量です!!!
賢威のデザインはださい?
ださくはないけど、かっこよくもない
賢威のデザインはださいのでしょうか?
結論、、、
「ださくはないけど、かっこよくもない」
と私は思いました。
賢威のテンプレートは合計30個あります。
クール、ビューティ、プリティ、コーポレート、スタンダード
とテンプレートの種類があり、それぞれ色違いが6つずつあります。
30個どれをみても、つい声が出てしまうほどのテンプレートはありませんでした。しかし、かっこいいデザインなんてなくて当然なのです。なぜなら賢威が一番に力を入れているのはSEOなのですから。
カスタマイズは無限大
デザインがぱっとしない賢威ですが、カスタマイズは無限大に可能です。
「初心者だしHTML/CSSについて無知だからカスタマイズなんて無理」
なんていう人でもご安心ください。
賢威のテンプレートユーザーはたくさんいます。
そのため「賢威 カスタマイズ」などと調べることで、賢威のカスタマイズについて紹介しているサイトが多くでてきます。
情報を公開しているサイトの手順通り行えば、コピペのみでテンプレートをカスタマイズできます。
実際に私もできましたよ!!!
使ってみた感想

吹き出し機能が面白い
賢威にはデフォルトで吹き出し機能が付いています。
吹き出し機能とは、
↑これのことです。
PV数ランキング表示機能が便利
賢威にはウィジェットにPV数ランキングを表示する機能があります。
他のテンプレートの場合だと、PV数ランキング表示機能が付いたプラグインをインストールするか、自分でソースを書くかしないとこのようなランキング機能を使うことができません。
しかし、賢威の場合はプラグインのインストールが不要で、かつウィジェットにドラッグ&ドロップするだけで、PV数ランキング表示機能が実現できます!!!
何か特定のジャンルにフォーカスした特化サイトを運営している人には、とてもありがたい機能なのではないでしょうか?
さいごに

さいごまで読んでいただきありがとうございます。
賢威は良いテンプレートだとわかってはいても、24,800円はやっぱり高いですよね。
しかし、未来の自分を信じて、思い切って投資してみるのも良いかもしれません。私は「24,800円なんてすぐに取り返してやる」って気持ちで思い切って購入しました。
あなたもぜひ、検討してみてください。
今ならお名前.comのレンタル共用サーバーと一緒の申し込みで、賢威が少しお安く買えます。
